コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人日本ウェルビーイング教育・保育協会

  • ホーム
    • お知らせ
  • 協会について
    • 入会案内
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 資格講座
    • ウェルビーイング保育実践ファシリテーターになると
  • ウェルビーイング保育とは?
    • ウェルビーイングとは?
    • 保育(幼児教育)に携わる人が「ウェルビーイング」を学ぶべき3つの理由
  • 子育て・保育コーチング
  • 認定園制度
  • コラム

幼稚園

  1. HOME
  2. 幼稚園
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 kenji.takahashi ウェルビーイング保育の羅針盤コラム

【保育】業務量や責任に見合ったお給料をもらえてない!と思ったときは、こう考えよう。

皆さんこんにちは。 今日は、保育者(保育士・幼稚園教諭・保育教諭等)として働く中で、業務量や責任に見合ったお給料をもらえてない!と思ったときはどのように考えていけばいいのか、について一緒に考えてみましょう。 低賃金に納得 […]

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 kenji.takahashi ウェルビーイング保育の羅針盤コラム

みんなが幸せ(ウェルビーイング)になる「運動会」を目指すためには?

皆さんこんにちは。 今日のお話は何かと言いますと、「みんなが幸せになる「運動会」を目指すにはどうしたらいいのか?どうすべきなのか?」というテーマのお話です。 夏が終わり、いよいよ2学期がスタートしました。秋はビックイベン […]

2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 kenji.takahashi ウェルビーイング保育の羅針盤コラム

「不適切保育」が「虐待等と疑われる事案」との名称変更されることへの違和感

皆さんこんにちは。今回の話は何かと言いますと、「「不適切保育」というワードが「虐待等と疑われる事案」との名称変更されることへの違和感」について話をしたいと思います。 ちょっとディープなタイトルですね。。苦笑 はい、だいぶ […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 kenji.takahashi ウェルビーイング保育の羅針盤コラム

「トイレトレーニング」の悩み対処法と保育者のあるべき姿

皆さんこんにちは。 さて、今日の話は何かと言いますと、「トイレトレーニング」について話をしたいと思います。 トイレトレーニング、保育者も保護者も、そしてきっと子ども本人だって、早くオムツが外れるといいなと思っています。し […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 kenji.takahashi ウェルビーイング保育の羅針盤コラム

「梅雨」の時期にできる子どものウェルビーイングを下げない保育とは?

今日は「梅雨時期の子どもたちのウェルビーイングを下げない保育」をテーマに、話をしていきたいと思います。 梅雨の時期は、じめじめとした気候や長い雨で、子どもたちの気分や体調に影響が出やすいものです。 そんな時には、どのよう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

資格講座第1期修了生に資格証を授与しました!

2024年10月21日

【ウェルビーイング保育実践ファシリテーター】11/30・12/1に資格認定講座を開催します!

2024年8月22日

ウェルビーイング保育実践ファシリテーター資格講座を開催しました!

2024年8月12日

【ウェルビーイング保育実践ファシリテーター】7/30・31資格講座開催します!

2024年7月18日

ウェルビーイング保育の本が出版されました!

2024年6月15日

令和6年度東京都保育士等キャリアアップ研修の受講者を募集しています。(処遇改善Ⅱ)

2024年4月12日

「保育の専門性」の自覚と自信

2024年3月7日

新年度の納得いかないクラス担任人事の受け入れ方

2024年3月6日

新年のご挨拶:「継続は力なり」の実践でウェルビーイングな一年に

2024年1月5日

謹んで能登半島地震災害のお見舞いを申し上げます。

2024年1月4日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 協会から
  • ウェルビーイング保育の羅針盤コラム
  • 認定資格

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
  • お問合せ
  • 会員規約
  • 特定商取引法に基づく表記
横組み_カラー

〒160-0023
東京都新宿区西新宿3−3−13
西新宿水間ビル6F
TEL : 03-6555-3479 
(平日10:00〜17:00)
E-mail : info@jweca.jp

Copyright © 一般社団法人日本ウェルビーイング教育・保育協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • お知らせ
  • 協会について
    • 入会案内
  • 保育士等キャリアアップ研修
  • 資格講座
    • ウェルビーイング保育実践ファシリテーターになると
  • ウェルビーイング保育とは?
    • ウェルビーイングとは?
    • 保育(幼児教育)に携わる人が「ウェルビーイング」を学ぶべき3つの理由
  • 子育て・保育コーチング
  • 認定園制度
  • コラム
PAGE TOP