ウェルビーイング保育 認定園

一定の条件を満たした園に対し、ウェルビーング保育認定園として認定しています。

認定園の基準・ウェルビーイング保育実践アドバイザーが1名以上いること。なお、認定後に人事異動等により本要件を満たすことができない状況が生じた場合には、発生から1年以内に本要件を満たすように努めること。
・ウェルビーイング保育(幼児教育)について、カリキュラムに反映されていること。
・ウェルビーイング保育(幼児教育)認定園としての向上のため、園としてウェルビーイング保育をテーマにした研修を継続的に行うこと。
・日本ウェルビーイング教育・保育協会の法人会員であること。
認定園の特典・認定証の発行
・認定園ガラスステッカーの掲示
・協会HPにて貴園名・所在地・ホームページリンクの掲載
・協会HPにて貴園の「お知らせ・イベント」・「入園募集」・「スタッフ募集」の投稿(投稿数に制限はありません)
・貴園ホームページやパンフレット・広告等への協会ロゴ使用
・貴園ホームページやパンフレット・広告等への商標「ウェルビーイング保育」の使用
・協会イベントへの招待
認定料認定料  5,000円(税込)/園(初年度のみ)
年会費 6,000円(税込)/園
*お申込年は入会月に応じて月割とし、翌年より年会費制となります。

認定園へのお申し込み・お問い合わせはこちらのボタンから↓↓